どうも皆様おはようございます。
万太郎です。
釣りの仕掛けを作る。
前回の釣り でフカセ釣りをやってみようと感じた。
だが、よくよくその仕掛けについて考えてみると、私の仕掛けはがん玉が一つ二つ打ってある。
そうすると、フカセというよりはミャク釣りである。
根掛かりのこと、探ることのできる釣だという事を考えても、針は一本で攻めるべきで、がん玉も針の近くで重めがいいだろう。
そのような思考から仕掛けを作成する。
もちろん今回は鉄郎に仕掛けの作り方を教える。
サーチエンジンでないと分かれば、雑用をしてもらうしかあるまい。
今後は作ってもらうことにしよう。
糸と針の結び方、がん玉の止め方、サルカンへの結び方を説明する。
根掛かりを考えると、仕掛けは少し多めに用意した方がよかろう。
しかし、ミャク釣りとなると、根掛かったときも、ウキの心配をしなくてよい。
根掛かりは少ないに越したことはないが、根掛かりによるダメージが少なく、懸念事項は少ない方が、より護衛に集中できる。
そして、これは私の個人的なイメージなのかもしれないが、ミャク釣りと言えば、海老よりもイソメである。
よって、今回はイソメの準備もした。
若洲公式ツイッターによると、今4月後半現在、イワシの群れが来ているようである。
イワシの群れに対抗するためには、浮き釣りも必要になるであろう。
そういったケースも考え、ミャク用の仕掛けだけではなく、浮き用のいつもの仕掛けも用意する。
こちらは仕掛け一つに対して、針を二つ使う例の アレ である。
これらを複数準備する。
さて、気温も25度を越える日も出てきたがやはりまだ夜は寒い。
明日はどうなることか。
0 件のコメント:
コメントを投稿