若洲殲滅隊2課 釣吉万太郎。
若洲海浜公園を主に釣りを通してエビ餌の護衛を任務にする特殊ブログです。
2017年9月27日水曜日
夜に映えるハロウィンな浮きの自作
›
どうも皆様おはようございます。 万太郎です。 世間はただいまハッピーハロウィンに染まっていることと思う。 そんな風習はここ10年くらいで急速に普及したように感じる。 季節を感じさせるイベントというのは悪いものではないが、釣りを趣味とする方々にとってはそれほど重...
2017年9月20日水曜日
8月26日 釣り 若洲海浜公園 ~カイズ~
›
どうも皆様おはようございます。 万太郎です。 お盆の天気がガタガタで全く釣りにならず、久しぶりの釣りになる。 今日も前回に引き続き、メジナを探して釣行をしようと考えていた。 芝生を横切り、人口磯に急ぐ。 芝生の上で、ふと一匹の...
2017年9月6日水曜日
8月19日 釣り 若洲海浜公園 ~サッパ~
›
どうも皆様おはようございます。 万太郎です。 沖縄での経験、空の知識をもとに久しぶりの若洲海浜公園だ。 そう。 イソメと魚と人間と自然と。 沖縄では、 不思議な体験をした 。 イソメを食われてはいけない、という...
2017年8月24日木曜日
7月23日 沖縄名護漁港 出向釣り
›
どうも皆様おはようございます。 万太郎です。 護衛は相変わらず完璧だ。 そんな私の護衛の腕を見込んでか、沖縄に出向要請が出た。 7月23日、大潮、満潮6:00、干潮12:00。 家族をホテルのプールに残し、反対を押し切って名護漁港に向か...
2017年8月19日土曜日
ペンギンウキを作って、ほんわか。
›
皆様どうもおはようございます。 万太郎です。 今回はペンギン浮きを作ってみようと思う。 釣りは男のスポーツであるからだろうか、道具にキワモノが少ない気がする。 特に浮きなどは釣りをしている最中眺め続けるものなので、お気に...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示